PayPay銀行ではキャッシュカードが不要でスマホだけで取引が完結できる「カードレスATM」というサービスを展開しています。
(引用:PayPay銀行公式サイト)
スマホのみで取引できますが、実際に使用を始める際には初期設定が必要になることや取引対象は入出金とカードローンの借入と返済のみといった注意点があります。
この記事ではPayPay銀行のスマホATMの使い方や手数料について解説していきます。
・アプリからQRコードを読み込ませるだけで簡単に取引できる
・手数料はキャッシュカードを利用する場合と同じ金額
スマホATMが利用できるのはセブン銀行とローソン銀行のみ
まずはPayPay銀行のカードレスATMが利用できるATMを確認しておきましょう。
現在サービスが利用可能なのはセブン銀行とローソン銀行のみとなっています。ファミリーマートに設置されているE-netやゆうちょ銀行のATMでは利用できないので注意しましょう。
また、スマホATMで取引できる内容も下記の2つのみとなっています。
- 預金の入金・出金
- カードローンの借入・返済
PayPay銀行から振り込みを行う場合はインターネットまたは三井住友銀行のATMにて取引が可能です。
スマホATMの使い方は簡単2ステップ!アプリからQRコードを読み取るだけ
基本的にはPayPay銀行のアプリから取引を行うことになります。ですので、まずはアプリをダウンロードすることから始めましょう。
- iPhoneをお使いの方はこちらからダウンロード
- Andoloidをお使いの方はこちらからダウンロード
PayPay銀行以外にもローンやFXなどのアプリもあるので間違えてダウンロードを行わないように注意してください。
アプリがダウンロードできたらログインをしてカードレスATMの初期設定を行います。ダウンロードしたからといって即座に利用できるわけではないので注意をしてください。
ここからは具体的に取引まで進める方法を解説していきます。
アプリ内でカードレスATMを選択
アプリ内に表示されている「カードレスATM」をタップしてください。
そうすると、QRコードの読み取り画面が出てくるはずです。この段階でアプリ側での準備は以上になります。
続いてコンビニATM側でスマホATMの取引を始める
スマホ側の準備が終われば、続いてコンビニATMで取引の準備を行います。
スマホATMに対応しているのはセブン銀行とローソン銀行ですが、それぞれで画面に表示される文言が若干異なります。
- セブン銀行ATM:「スマートフォンでの取引」
- ローソン銀行ATM:「スマホ取引」
画面に表示されている上記の文言を選択すると、ATMの画面上に読み取り専用のQRコードが表示されます。
あとはこのQRコードをスマホで読み取るだけです。
カードレスATMの手数料はキャッシュカード利用時と同じ
PayPay銀行のカードレスATMの手数料はキャッシュカード利用時と同額で設定されています。
提携ATMで入出金を行う場合の手数料は下記の通りとなっています。
- 利用金額が3万円以上:いつでも無料
- 利用金額が3万円以下:165円(ゆうちょ銀行のみ330円)
また、前月までの平均預金額が3,000万円以上の人は手数料優遇によって、金額に関わらず入出金にかかる手数料が無料になります。
コメント